あかいの森は1,000坪の敷地(竹やぶまで含めると2,000坪)に、焚き火を囲む「炉」、季節ごとに咲く花たち、丘の上の桜、梅畑、家の裏手には洞窟や竹林、ビニールハウスの菜園、ピザ釜など、自然をたっぷり感じることができる園内です。
山桜・・・樹齢80年の山桜は森のシンボルです
畑・・・土作りから始め、無農薬有機栽培の野菜を育てています
バラと宿根草のガーデン・・・自家製堆肥で無農薬
梅林・・・6月の梅仕事は大忙しです
枕木と石の階段・・・みんなで並んで写真をパチリ
炉・・・火を囲んで美味しいお酒とおしゃべりで時間を忘れます
ピザ窯・・・天気の良い日はお外でランチ。焼きたてのピザが楽しめます
井戸・・・野菜や花作りに欠かせないのがこの井戸水です
ハウス・・・レモンとトマトを育てています
竹林・・・一歩入ると別世界。竹に囲まれたスペースでコンサートとかいいかも
洞窟・・・前のオーナーさんが作ったらしい洞窟の中には3つの部屋があります。何かに使えそう、これから改造予定
あかいの家・・・作戦会議から宴まで、あかいの森の活動拠点です。
COPYRIGHT ©Akainomori All Rights Reserved.